GWの体験ワークショップで、大活躍だった、「座繰り」を返却しに、
東京農工大学科学博物館に行ってきました。
特別展の解説書づくりに始まり、
体験ワークショップの準備、当日の指導、片付け、そして、報告書の内容精査など
本当に、大変お世話になりました。
体験ワークショップにつくった「真綿」と「かせにした糸」、「つむぎ糸」をいただいてきました。
文責いむら
【ppmusee研究員&友の会会員による生物多様性と文化、民族植物学、環境教育学、地域づくりなどに関するつれづれ日記です】 植物と人々の博物館のホームページはこちら →http://www.ppmusee.org/
0 件のコメント:
コメントを投稿