2022年9月2日金曜日

アキの気配

自宅の軒先で小菅村から譲り受けて種継ぎしているアワが先日出穂しました。
3~4年目だと思いますが、優勢を選んで継いでいるつもりでも毎年小さな穂のものも出てきます。不思議ですね。
気候(日当たり、日照時間、長雨etc)や土壌の養分など色々と関連はありそうですが、プランターなどでも雑穀栽培を体験することができます。

「植物と人々の博物館」では、種子をお譲りしていますので、来シーズンぜひ軒先から始めてみてはいかがでしょうか?



2022年8月9日火曜日

2年ぶりの焼畑

コロナ過で昨年は参加できていませんでしたが、先日、石川県白山市白峰地区での焼畑イベントに2年ぶりに参加して来ました。


暫く訪問していませんでしたが、石川県立白山ろく民族資料館には、橘文庫コーナー(橘禮先生の紹介と調査道具・文庫の展示コーナー)が新設されていました。





2022年2月27日日曜日

SEED

グローバル企業の支配によって植物の多様性が失われているとの警鐘を取り上げた

ドキュメンタリー映画『SEED〜命の糧〜』(2019年6月29日公開)
https://unitedpeople.jp/seed/

では、

* 20世紀中に野菜の種子の94%余りが消滅(アメリカ) *

と試算されているようです。

昨日は、個人の方が開催されている「種の交換会」に顔を出しました。

ローカルシードバンクの地道な取り組みの役割は、後から気が付いても元には戻せないものです。

種子の役割、人々の生活における機能 etc 色々な話題交換の場でした。